Blender ウェイト
とにかくBlenderでモデリングをやってみようと、6月末から作業を開始して、ようやくここまで進めることができた。

実は、変な影のムラみたいなのがあって、まだまだ調整が必要なのだけど、まあ、なんか作り方がわかってきたような・・・。

オリジナル初作品としては、《いい感じ》としておこうかな。

服のイメージはニットっぽいもので仕上げていこうかと。

こんな感じ CULT GAIA なんかラグジュアリーな感じがすきなんですよね〜。

靴もそんな感じでサンダルにしました。
ちなみに、モデリングの元になってるのがこのスケッチで、だいぶ離れちゃったけど、まあ、いいんじゃないかな〜。と。
最近始めたのですが、趣味で落書きやってます。

さて、ここまでは、なんとか、なんとか進んだのだけど、
今(最大の難関かもしれない)めちゃめちゃ大きな壁にぶち当たっています。
《 ウェイト 》っていうやつです。

はっきりいって、《無理です・・・》。

ネットはじめ、Youtubeで調べまくっているけど
《無理です・・・》。
うまいこといかない。
AUTO RIG PRO やら Voxel Heat Diffuse Skinning などアドオンも試してみたけど
うまくいかない。

きっと作り方がだめだったりすんだろうと思うのだけど、
なにがダメなのかもわからない。

なんかチャイナ服みたい。ふふっ・・・。
Voxel Heat Diffuse Skinning なんかはエラーが恐ろしいほど表示されて
Blenderはフリーズするわ、強制終了になるわで
心が折れる・・・。
ウェイトペイントでやってみるけど、しまいには恐ろしい姿に・・・。

ぎゃ〜!!!これ、ホラーやんっ!

この時にペアレント設定ってもんを知りました。
もう数十回、やり直しの繰り返し。
本当にどうしたらいいんだろう?
もう一度基礎からやり直した方がいいかもしれないですね。
レッスン費お支払いしますので、誰か助けてください!なんてことも考えたり・・・。
クラウドワークスでそんな発注できたらいいのに。まじで。
レッスンやってくれる方いるんかな~。
とにかく進めなきゃ!なんだけど
は~・・・。遠い・・・。
VRChatアバターデビュー早くしたいな〜!
