前に描いてみた エイリアン キャラクター .
何かに展開できないかと、
とりあえず簡単にできるところで
《Tシャツとスマホケース、そしてLINEスタンプ》。
(LINEスタンプはただいま審査中)
黄色と黒のコントラストがいい感じで、なんか可愛らしく元気が出そう。
まだ、広告とか販促はしてないのだけど、売れるといいのだけど・・・。
ささっとイラストを描いてすぐに商品になっっちゃう、いい時代。
なんだけど逆に氾濫しちゃうけどね。競合だらけ。
だからかなりの差別化が必要ですね。個性的でグッと絞り込んだようなもの。
LINEスタンプは初めて作ってみたのだけど、いろいろ勉強になる。
テンプレートがあるから作りやすかった〜。
テンプレートは【はてゆき】さんのところからダウンロードさせていただきました!
デザインが出来上がったら、LINE CREATORS MARKETにデーターをアップロードして完了!
ただ、スタンプの登録がちょっと厄介で
英語でタイトルと説明文を記入しないといけないようなので。
今回は、タイトルが《Aliens,Inc》エイリアンの会社(モンスターズインク)みたいな感じでいこうかな〜とおもったのだけど、
いろいろ調べると《Aliens,Inc》や《Aliens Co., Ltd.》や《Aliens CORPORATION 》は実際あるようなので、トラブルになるのもいやだから
違うやつを探していたら、日本らしい《KK.=kabushiki kaisha》があったので、《ALIENS KK.》こちらの方で行きます。
スタンプ説明文が、その会社の《愉快な仲間たち》としたかったので検索を入れると《Amusing company》が出てきたので、これ採用。と
それにしても意味合いあたってるのかな~。っま、いいか・・・。

あと、今回は普通のスタンプを作ってみたけど、次は動くスタンプに挑戦してみようかと。
かなり大変そうだけど、カンタンなアニメーション制作の練習にはなりそう。
先ほど、LINE審査のチェックをしてみたところ
《リクエストがリジェクトされました。》というメッセージがきてました。

なるほど、こういうこともあるんだな〜。と。
スタンプの言葉のチョイスもいろいろ考えないとね。
勉強になった。
ま、ひとまず、作ってみたシリーズ第一弾。《Aliens》デビューです。
さて、次につながることもっと始めよう!かなと。
デザインしかやってこなかったので、デザインするしかないね。
